しょーたweさんの公開日記
前を表示 21件~25件を表示 次を表示 >
03月23日 22:22 2010年 明日から頑張るっ公開

▼活動範囲がだいたい決まった
2010年は創作コンテスト、SHRK & 未桃べるなによる楽曲、生放送など、この時期までにだいたいWEAKENDが活動した範囲が決まった印象。

▼創作コンテスト
1回目となる創作コンテスト。
We!にたくさんの二次創作がアップロードされていたことを見てコンテストを企画。
イラスト部門、デザイン部門、その他部門の3つの部門でたくさんの人が応募してくれた。

コンテストという特別なタイミングで力のこもった作品をたくさん見れるのと、毎回、クオリティの高さにちょっとだけ自信喪失してた。ちょっとの間、落ち込んで、底の方からやる気が湧き上がってくる感じ。


1回目の最優秀賞はカナヤさん。
https://ssl.weakend.net/m/event/contest2010/index.php
懐かしいなー。。。!


▼We!の2年目
2010年1月の日記にメンバーが300人を超えたという日記が。
最終的に3000人くらいが登録していたはずなので、We!の人数が増えたのは2010年以降なんですね。知らなかった。。。(最初に一気に増えたイメージだった)

そしてチャット。
チャットをしてたらしいです。それなりに頻度で。
・・・してたかも!

▼FinalMagicの公式サイト公開
https://ssl.finalmagic.net/
5作品リリースされたFinalMagicのみの情報を扱ったwebサイトを作成。
*ただし、現在は文字化けで読めない。

このサイト上でしか出してない設定とかもあったりしました。
たしか2010年のオフ会でWEAKENDクイズ大会をやったんですが、その時にFinalMagic公式サイトから問題を出して、誰も答えられない中、「WEAKENDのデータベース」の異名を持つファンの方が難問を即答して会場が盛り上がった記憶があります。

▼陽炎リリース
WEAKEND初のボーカル曲「陽炎-カゲロウ-」をリリース。
【まるで夢か幻】(しょーたweさん-2010-03-14 19:14:44)
後のJOYSOUNDにも登録されるWEAKENDを代表する楽曲の1つ。
もともとはガラケー作品だし、声なんてとても入れられないよね、というつもりで作った楽曲。
歌詞が先にあって、SHRKが曲をつけてくれたのだけど、ファンの方からもとても好評だったので、ボーカルを探して歌にしちゃおう!ということで未桃べるなを見つけて収録してリリース。

歌い手さんも候補がたくさんいた中で、SHRKと二人でどの人だったらLEENAのリディを任せていいかって相談して未桃べるなに決定。
その後、「雪界-セカイ-」「虚空-コクウ-」「幻奏-ゲンソウ-」「満月-フルムーン-」などを歌ってもらって、リディ役が未桃べるなで良かったな、と思ってます。

ちなみにこの日記は「幻奏-ゲンソウ-」を聴きながら。
(最近の日記を書くときは、だいたいSHRKメドレーのループを聴きながら)


▼オフ会
毎年やってたので、どの回がどの内容だったかちゃんと覚えない。。。
たしか、この年は、、、カラオケいった回?違う?
この年は20人くらいだったはず。
毎回のことなのだけど、ネット上で交流するのも楽しいですが、オフで交流するのにはオフならではの楽しさがあって、楽しかったなーって思います。
しょーたwe自身は、オフ会をWEAKEND以外でやったり行ったことがないので、緊張しまくりでした。


▼明日から頑張るっ
2010年のWEAKENDの新作は、明日から頑張るっ!
これはアルファナッツさんというサークルさんと一緒に作った作品。
【大戦4日目】(しょーたweさん-2010-04-13 23:55:55)
初めて外部のサークルさんと一緒に作品を作ったので四苦八苦しながらの作業でしたが、有名なサークルさんと一緒にアプリが作れて楽しかったです。

▼大会の実況放送
ニコニコ動画で大会の様子を生放送していました。
【大会1日目【実況練習その1】】(しょーたweさん-2010-10-25 22:11:32)
大会の実況はプレイヤーさんが編み出すいろんな戦略を見るのが楽しかったし、その裏にあるプレイヤーさん同士のドラマも盛り上がりました。
連覇とかがかかってたりすると、平等に実況しなきゃと思いつつも力が入ったりするし、大技が決まると実況そっちのけで興奮しちゃうし。
あとは、決勝でのみ流れるBGMアレンジ。
決勝前日の準決勝の結果を見てからSHRKに「明日、ナグドラが決勝にいるからTEAのBGMをアレンジして!」とかって伝えるわけです。
そこからSHRKが一晩でBGMを作ってくれて、放送ギリギリに「できたよ!これ流して!」と。

……これ、仕事だったらブラックすぎる。。。
そんなSHRKのBGMを聴くのも楽しみの一つでした。

▼ArchAngel-Prologue-
FinalMagicの休止を発表して次ならシリーズとしてシューティングゲーム「ArchAngel」を発表。
本体のリリースは2011年になるのですが、2010年はその体験版を公開。
初めてのシューティングということで開発は難航したんだけど、WEAKENDの代表作FinalMagicに並ぶ大切な作品になりました。
ArchAngelの細かい話は来週。

▼2011年へ
2010年で、だいたい活動の種類としてはやり切って、
2011年以降は、その活動の範囲をそのままクオリティを上げていった感じ。
この前後数年間が一番WEAKENDが盛り上がってた時期だなーって思います。

2011年はArchAngelの年なので、その辺りの話をメインで書く!
そして、火曜に書こうってしてるのに、木曜ですら時間ギリギリになってしまった。。。
これ以上、週の後ろにならないように頑張らないと。。。!

▼ざっと概要
2003年 WEAKEND誕生
2004年 DeDe2公開
2005年 FinalMagic公開
2006年 FinalMagicDS公開
2007年 LonelyFencer公開
2008年 FinalMagicCS公開
2009年 FinalMagicBS公開
2010年 明日から頑張るっ公開
2011年 ArchAngel公開
2012年 FinalMagicES公開
2013年 10周年ファンブック
2014年 FinalMagicVS公開
2015年 WeTra4 CD
2016年 WeTra スマホ版公開
2017年 ArchAngel スマホ版公開
2018年 DeDeリメイク(開発中断)
2019年 Who is the HERO? -Lycoris-発表
2020年 Who is the HERO? -Lycoris-体験版
2021年 活動ナシ
2022年 活動ナシ

この日記にコメントする(※We!の登録が必要です)

03月16日 11:43 2009年 FinalMagicBS公開

▼We!とFinalMagicBSの年
2009年はWe!というSNS、まさにここが生まれた年。
ここからは記録が残ってるから、過去を遡るのが楽になるなー(適当なことを書けない分、逆に大変かも)

▼We!の誕生
2009年に入ってすぐ。
それまで「しょーたweのつぶやき」ってタイトルで運用していた日記を、もうちょっと拡大してみたら、ということで、もとすみんがWe!を設置してくれた。
We!(仮)を準備してたことを直前に知ったしょーたweの反応が当時の日記に。
【もとすみんの秘密企画】(しょーたweさん-2009-01-25 17:03:49)
【SNS公開されてる!?】(しょーたweさん-2009-01-25 23:56:06)
この日記を書いた頃は「すぐに使われなくなるSNSになるかも……?」と思ってたけど、
SNSができてすぐは毎日20件くらいの日記が上がってたし、全盛期は読みきれないほどの量の日記が上がってた。期間としても3〜5年は結構盛り上がってたし、今でも時々帰ってきたくなる場所になってくれた。

▼クローズドなSNS
今でこそTwitterとかTikTokとか、いろんな発信媒体があるけれど、
当時クローズドなSNSで、趣味嗜好が似通った人だけが集まる場所で100人以上の人がその日の内に同じ話題に集まるって、すごい空間だなーとあらためて思いました。

▼アルティメットトーナメント2009
この年から毎年5月に開催されることになるアルティメットトーナメント。
全国大会やミニトーナメントで活躍した人たちが一同に会する大型のイベントでした。
毎回見応えあった。当時はナグドラ&フォルセイドの再起コンビが覇権を取ってた記憶が。
相方さえ生きていたらHP1で蘇る再起持ちのナグドラに全体攻撃を毎ターン放てるフォルセイド。
【だれが最強か決めようぜ(今度こそ)】(しょーたweさん-2009-04-20 18:20:37)

▼FinalMagicBS
We!で盛り上がった2009年の中でも、目玉はアプリ。
FinalMagicBSのリリースの年。
タイトル発表時に喜びの声をもらうのが初めてだったのでコメントでタイトルにみんなワクワクしてくれてて嬉しかった覚えがあります。
【外部】(しょーたweさん-2009-02-06 16:34:44)
そしてFinalMagicBSはFinalMagic休止の作品。
FinalMagicを無印から5作品作ってきて、BSである意味で完成したって気持ちだった気がします。
【ありがとう、さようなら】(しょーたweさん-2009-05-23 21:09:13)

▼大戦モード
FinalMagicBSをリリースしてから2ヶ月経たないうちに大戦モードというものを追加してました。
これは全部で12勢力に別れて陣取り合戦をするという期間限定のイベント。
天界軍と魔界軍で分かれて戦う、今で言うとちょっとしたギルドイベントみたいな?
当時、やりたいこととスキルが見合ってなくて裏側は全部手動でやってました。
プレイヤーさんと同じアプリで勝敗を確認して、エクセルで管理しているマスを塗って、アプリに反映してって。
チームワークが非常に大切なこの企画。各軍団に準備された掲示板で連携をとって出陣。
5人全員が息を合わせないと実行できない作戦が炸裂すると興奮気味で見ていました。
【大天使なんだ。お前がやられる事の意味、知らぬわけではあるまい】(しょーたweさん-2009-08-27 14:43:12)

▼オフ会
2008年、マジでしょーたwe活動しまくってますね。。
書いても書いても大きい出来事が出てくる。
初めてオフ会を開きました。たしか2009年は20人くらい?
人見知りが激しいしょーたweは、緊張MAXながらもファンの方と交流できて楽しかったです。
たしか東京にある鹿児島料理店で食事して、カラオケに行ったんだっけ?
オフ会なんてものもやったことがなかったので、どう企画したらいいのかわからないまま、とりあえずみんなに会って話した気がする。
今だったらもっとちゃんと企画を作らないとぐだぐだになるのが怖くて開催できない。。。怖いもの知らずだったなー。

▼ファン企画
FanNoteというファンの方が力を合わせて作ったアプリを公開しました。
シナリオを書く人、絵を書く人が集まって数本のストーリーを集めたノベルゲーム。
1つのアプリでは収まらないくらいファンの方が作ってくれて2本同時リリースしました。

▼カーゴの逆襲リリース
休止宣言をしたFinalMagicの後に開発をしていたカーゴの逆襲をリリース。
ミニゲームとしては結構楽しく作れた自信作の一つ。

▼グッズ販売開始
この頃、サントラやポストカードの販売を開始しました。
FinalMagic無印〜BSまでに使用された曲を全部収録したサントラ「SEASON」
毎月細かく描き続けていたポストカード。
全部手作りで自宅のプリンターを夜な夜な動かして発送頑張ってました。
グッズ、今でも持ってくれてる人がいたら嬉しいな。

▼2010年へ
WEAKEND第2期の前半は活動範囲をどんどん広げていった時期で、2010年くらいまでが新しいことに挑戦していた印象。
We!があるから2010年も細かく書けるかも。
ほんとWe!にはたくさんの思い出が詰まってて、2009年1月下旬に公開したWe!は2009年12月31日時点で14130件の日記が投稿されてたらしい。
この日記が年末の日記なのだけど、日記IDが14130。
【2000と10年】(しょーたweさん-2009-12-31 20:31:09)

2010年も頑張って書くぞー!

それで、、、火曜に書こうと思ってるのに何故か木曜になる。。。
時間が歪んでるのかな。空間がゆかんでるのかな。三界時空論を学び直さなければ。。。



▼ざっと概要
2003年 WEAKEND誕生
2004年 DeDe2公開
2005年 FinalMagic公開
2006年 FinalMagicDS公開
2007年 LonelyFencer公開
2008年 FinalMagicCS公開
2009年 FinalMagicBS公開
2010年 明日から頑張るっ公開
2011年 ArchAngel公開
2012年 FinalMagicES公開
2013年 10周年ファンブック
2014年 FinalMagicVS公開
2015年 WeTra4 CD
2016年 WeTra スマホ版公開
2017年 ArchAngel スマホ版公開
2018年 DeDeリメイク(開発中断)
2019年 Who is the HERO? -Lycoris-発表
2020年 Who is the HERO? -Lycoris-体験版
2021年 活動ナシ
2022年 活動ナシ

この日記にコメントする(※We!の登録が必要です)

03月09日 12:05 2008年 FinalMagicCS公開

▼WEAKEND第2期
2008年はWEAKENDの2つ目のスタートの時期。
2008年の夏〜2012年の冬くらいまでをしょーたweの中でなんとなく第2期って思っていて、一番ファンの人たちとの距離が近づいた時期だと思ってる。
2期も2010年くらいまでが前半って感じで、前半は新しい試みをどんどん試していた時期。

▼カーゴの逃亡
年始にカーゴシリーズの最初の作品となるカーゴの逃亡を公開。
次のFinalMagicまでの繋ぎとして作ったのだけど、その後なんだかんだ複数作作ることになるシリーズ。
家賃を滞納してしまっているカーゴが日本を縦断しながら逃げるというゲームで、決定キーを押したらジャンプ、離したら落下を繰り返して海に落ちないように島を乗り継いでいくゲーム。
無茶苦茶普通のゲームなのだけど、地味に難しかった。。。

▼バレンタイン企画
こちらもその後毎年恒例となるチロルチョコにFinalMaigicのキャラを印刷して送るというプレゼント企画。種類が何種類かあって、どのキャラからチョコが送られてくるかも楽しみの一つ。
We!ができて以降は当選者が送られてきたチョコをアップしてくれて、当選しない人もどんなキャラがチョコを送っているのかわかるようになった。

▼キャラクタデザイン募集
初めてのキャラクタデザイン募集。
ファンの人との交流が盛んになってきたこともあって、キャラクタデザインを募集して、採用になったデザインは次回先に登場させることにした。
スピ、フォレス、ワルバ、ホタル、リムネ、という魅力的なキャラが生まれてくれた。
最初は見た目だけを募集する予定だったのだけど、設定を作って送ってくれる人もいて、もともと想定していたストーリーに入れられる設定は入れてみた。
フォレス&リムネ、ワルバ&ホタルの関係性は今でも好き。スピはその後ESにも登場。

ちなみに、スピは、デザインの産みの親スピィさんが書いたスピンオフ小説が大好き。


▼FinalMagicCS公開
WEAKENDの第2期が明確に始まった感覚のある作品。
ストーリーもいまだにお気に入りの作品だし、何よりこの先数年にわたってWEAKENDやWe!を盛り上げてくれる全国大会を行った初めての作品。
もともとは全国大会は1度開いて終わりにする予定だったのだけど、プレイヤーさんたちの「またやりたい!」という声を聞いて「ミニトーナメント、ミニトーナメント、全国大会」の順で毎月定期的に開催することに。
第1回目の全国大会で優勝したT・Tさんがそのまま3ヶ月連続優勝で3連覇。その後FinalMagic史上誰も抜かれることのない記録をいきなり打ち立てました。
三連覇は史上3人しかいなくて、FinalMagicの【イル】である六神に準えて、三神と呼ばれることになった(はず)


▼攻略Wiki
FinalMagicCSではwikiを設置して、プレイヤーさん同士の更新も白熱していた。
しょーたweも好きで見てたのは「最高ダメージ研究」のページ
https://ssl.weakend.net/m/app/we101v04/wiki/index.php?%BA...

しょーたweとしても基本3桁ダメージくらいしか想定していなかったものが、いろんな人がいろんな手法で調査(研究?)してくれて4464ダメージというすごい数字が出てた。

それ以外のページも、ありとあらゆるアビリティやスキルが解析されてて、すごいなー、と心底驚いた記憶があります。


▼カーゴインタビュー
プレイヤーさんとの交流ではカーゴインタビューというコーナーもFinalMagicCSから。
https://ssl.weakend.net/m/kago/kago1.php
プレイヤーさんにメッセージをもらって、それをカーゴからキャラクターに質問に行ってもらうという企画。
こちらも最初は数回で終わらせる予定だったのだけど、CS〜BSでは反響が大きくて、人気キャラクターの回では50通を超えるメッセージが来ていた。
独特のノリに合わせたメッセージがたくさん送られてきた回とかは、今でも面白くてたまに読み返したくなったりする。
https://ssl.weakend.net/m/kago/kago10.php


▼カーゴの穴掘
カーゴシリーズの第2弾。
シンプル操作のリズムゲーム。
カーゴがひたすら穴を掘っていく感じでリズムをたたくゲーム。
エンディングでは温泉が湧いて宇宙に吹き飛ばされるみたいなエンドロールだった気がする。
シンプルなんだけど、後半の方は結構難しかった。


▼2009年へ
振り返ってみると、2008、2009、2010年くらいはほんとに動きが活発だった時期。
2008年の内容、ボリュームがありすぎて長くなってしまった。。。
2009年もBSやWe!など、やっぱり新しいことに色々挑戦していた時期。
第2期前半は書くことが多いかもなー。

そして、また火曜日にかけなかった。。。
一応、毎週かけてるから許容かな、、、。いや、来週こそは、、、火曜日に。


▼ざっと概要
2003年 WEAKEND誕生
2004年 DeDe2公開
2005年 FinalMagic公開
2006年 FinalMagicDS公開
2007年 LonelyFencer公開
2008年 FinalMagicCS公開
2009年 FinalMagicBS公開
2010年 明日から頑張るっ公開
2011年 ArchAngel公開
2012年 FinalMagicES公開
2013年 10周年ファンブック
2014年 FinalMagicVS公開
2015年 WeTra4 CD
2016年 WeTra スマホ版公開
2017年 ArchAngel スマホ版公開
2018年 DeDeリメイク(開発中断)
2019年 Who is the HERO? -Lycoris-発表
2020年 Who is the HERO? -Lycoris-体験版
2021年 活動ナシ
2022年 活動ナシ

この日記にコメントする(※We!の登録が必要です)

03月02日 23:44 2007年 LonelyFencer公開

▼WEAKEND第1期 終焉
WEAKENDはしょーたweの中でなんとなく4つくらいの時期にわけられるのだけど、1つ目の区切りが2007年の夏。
作品としてはLonelyFencerがリリースされた頃。
しょーたweの私生活が大きく変わって、多分、作るものも2007年までと2008年以降でちょっと変わったような気がしてる。

▼auも
WEAKENDは最初はdocomoのケータイにだけ対応していたのだけど、続いてVodafone(後のSoftbank)、そして最後にauのオープンアプリに対応した。
これでキャリアを問わず、ケータイを持っている人ほとんどにアプリで遊んでもらえるようになった。
基本的にはdocomo版を最初に作って、Softbank版とau版はその後に同時に作るみたいな作り方をしていた。

▼LonelyFencer
FinalMagicとは違うシリーズを作ってみようということで、LonelyFencerを作った。
アクション、というかリズムゲームが近い感じのゲーム。
使用キャラはダーク、バクエン、トビカゼ、スイマ。
ダークは機動性も高くて使いやすいスタンダードなキャラ。
バクエンはほとんどの敵を1撃で倒せるけど、動きがゆったりしているキャラ。
トビカゼは威力は弱いけど遠距離攻撃ができるキャラ。
スイマは、、、どんな性能だったっけ。たしか必殺技で敵の進行を止められるみたいな感じだった気がする。
ケータイの中でキャラクターが動いたのがなんだか嬉しかった。

▼LonelyFencer-Collabo-
7月にアプリ★ゲットという雑誌とコラボをした。
もともと使える4人のキャラに加えて、ダイチが使えるようになるという特別使用。
ダイチの能力は、、、たしかバクエンを弱くして動きを少し早くした感じだった気がする。
雑誌には1ページまるまるインタビューを載っけてもらって、楽しかった。
ちなみにこの頃はいろんな雑誌にFinalMagicやDeDeなどが掲載されてて、掲載される度に雑誌が送られてきてたので、いまだにこの頃の雑誌は本棚に何冊か残ってる。

▼もとすみんやSHRKとお別れ
夏。
WEAKEND 第1期の終了。
一緒にやってたもとすみんやSHRKとお別れして、しょーたweは遠くへお引越し。
Skypeなどが一応、普及はしていたけど、ここから数年はWEAKENDメンバーと距離がある状態で活動をすることに。この頃は連絡ツールはまだメールを使っていたし、SNSもmixiくらいしか使ってなかったので、一緒に何かを作るというのが結構難しくなった。


▼2008年へ
LonelyFencerを作って、そこから少し活動が安定しなかった。
2008年から「しょーたweのつぶやき」というメルマガ限定で公開していた日記のコメント欄が盛り上がってきたイメージ。
特にFinalMagicCSからは全国大会というユーザ参加型の企画を定期的に行い始めたということもあって、WEAKEND第2期が明確にスタートした。

来週こそ、火曜日に書くぞー!
火曜日が一番時間とりやすいのに、なんで書いてないんだー!頑張れ来週のしょーたwe。


▼ざっと概要
2003年 WEAKEND誕生
2004年 DeDe2公開
2005年 FinalMagic公開
2006年 FinalMagicDS公開
2007年 LonelyFencer公開
2008年 FinalMagicCS公開
2009年 FinalMagicBS公開
2010年 明日から頑張るっ公開
2011年 ArchAngel公開
2012年 FinalMagicES公開
2013年 10周年ファンブック
2014年 FinalMagicVS公開
2015年 WeTra4 CD
2016年 WeTra スマホ版公開
2017年 ArchAngel スマホ版公開
2018年 DeDeリメイク(開発中断)
2019年 Who is the HERO? -Lycoris-発表
2020年 Who is the HERO? -Lycoris-体験版
2021年 活動ナシ
2022年 活動ナシ

この日記にコメントする(※We!の登録が必要です)

02月23日 10:25 2006年 FinalMagicDS公開

▼背伸びした年
2006年はFinalMagicDSをリリースした年。
なんだけど、それ以外のことも色々背伸びというか挑戦した年だった気がする。
純粋でゲームを作ることだけ考えていたしょーたweが、「将来ゲームを作りながら生きていく」って具体的にどうやればいいんだっけ、に挑戦した年。

▼DeDe2DX
年を越してすぐにDeDe2DXを作った。
と言ってもこれ自体はしょーたweは指揮みたいな立ち位置で
TERUOというプログラマとRayというイラストレーターに手伝ってもらった。
当時の学校の友達に声をかけて「一緒にやろー」って言ったら手伝ってくれた感じ。
しょーたweが作るDeDe2と違って、絵も綺麗になって生まれ変わってくれた。
TERUOがプログラムを作り直してくれたのだけど、当時しょーたweが埋め込んでしまっていた「ある魔法の威力が一定条件下でぶっ壊れてしまって強すぎる」というバグを、そのまま再現してくれた。
バグなんだから再現しなくてもいいのに、と言ったら「かなり苦労して再現したから、このままリリースさせて」と言われて、丁寧に作られたバグを抱えたままリリースされた。

▼会社ごっこ?
この頃、WEAKENDの事務所を借りた。
家賃1.8万くらいの狭い部屋にしょーたwe、もとすみん、TERUOの机3つ並べて、
会社「WEAKEND」みたいな空気を作ってみた。(ただし、会社にはしてない)
今思うと、会社ごっこだったなー、とは思うけど、当時は3人でアプリを作って大きな会社にして、仕事をしながらFinalMagicシリーズとかDeDeとか作れたらなーって思ってた。
ちなみに、このオフィス用に購入した机をいまだに使ってます。(今まさにその机でこの日記書いてる)

▼よくカップルに見られる2人
しょーたweともとすみんの2人で不動産に行って「ワンルームの小さな部屋でいいので借りたい」と話した時、当時しょーたweの顔が中性的な顔立ちだったこともあって「同棲する2人」として見られた話が、いまだに友人同士で集まると話題に上がる。。。
もとすみんとカップルに見られた話は、話し始めるとキリがないです。

▼FinalMagicDS
しょーたweの中でWEAKEND第1期と思ってる時期2003〜2007の集大成。
当時できることを全部入れした記憶がある。
ストーリーが暗めなのだけど、それを好きと言ってくれる声も多く聞こえてて、しょーたweとしても気に入っている作品。サタン軍の未来も描かないと……。
アプリ配信前にはテスターさんたちにテストしてもらって、そこで不具合報告だけじゃなくて、意見もらったりするのが楽しかったし、プレイヤーさんを近くに感じることができた。
アプリ配信後は携帯クリーナのストラップを配布。20名配布に対して120人くらい応募があった記憶。今でも持ってる人いるかな?
FinalMagicDSはプログラム的にも当時の容量MAX130KBに対してB単位(バイト)で戦ってた。画像の色数を1色減らしたり、「保存データを消しますか?」を「データを消しますか?」で2文字(4バイト)節約したり。
WEAKEND初期の区切りになった作品という感じで、すごく思い出深いです。

▼2007年へ
2006年はDeDe2DX / FinalMagicDSの年。
実は裏で別作品を作っていたりしたのだけど、そちらは暗くなるのでwe友限定記事で……。

2007年は作品としてはLonelyFencerを出した時期。
しょーたwe個人としては大きな人生の岐路に立たされて、結果としてWEAKEND第1期が終わった時期でもあります。

来週も書くぞー!
今週は火曜日に書けなかったから、来週は火曜日に頑張る!


▼ざっと概要
2003年 WEAKEND誕生
2004年 DeDe2公開
2005年 FinalMagic公開
2006年 FinalMagicDS公開
2007年 LonelyFencer公開
2008年 FinalMagicCS公開
2009年 FinalMagicBS公開
2010年 明日から頑張るっ公開
2011年 ArchAngel公開
2012年 FinalMagicES公開
2013年 10周年ファンブック
2014年 FinalMagicVS公開
2015年 WeTra4 CD
2016年 WeTra スマホ版公開
2017年 ArchAngel スマホ版公開
2018年 DeDeリメイク(開発中断)
2019年 Who is the HERO? -Lycoris-発表
2020年 Who is the HERO? -Lycoris-体験版
2021年 活動ナシ
2022年 活動ナシ

この日記にコメントする(※We!の登録が必要です)

前を表示 21件~25件を表示 次を表示